協会設立35周年記念 国際理解講演会「ペルーアマゾンの森林保全を通じて得たもの~アルトマヨの森の住民との共生~」

当協会設立35周年を記念して、今回の国際理解講演会は青年海外協力隊として南米ペルーで活躍した毛笠貴博さんを講師にお招きします。
青年海外協力隊を目指したきっかけや、派遣されてからの活動内容(森林農法で生産されたコーヒーの販路開拓等)、現地の人との交流やペルーの文化・情勢など、精力的に活動した日々などについてお話しいただきます。 なお、豊川市国際交流協会の功労者表彰も併せて行います。

日時:令和7年6月29日(日)13:30~15:15(13:30~13:45は功労者表彰です)

会場:イオンモール豊川 3階イオンホール

講師:JICA地球環境部 ジュニア専門員 ()(がさ)(たか)(ひろ)さん

定員:80名(先着順) ※当日も空きがあれば参加できます。

参加費:無料

申込み:6月10日から電話またはQRコードから。