TEL / 0533-83-1571

〒442-0878 豊川市新道町1-1-3(豊川市勤労福祉会館内)

公益財団法人

豊川市国際交流会

〒442-0878
愛知県豊川市新道町1-1-3
     (豊川市勤労福祉会館内)
TEL / 0533-83-1571
(平日/午前8:30〜午後5:15)
FAX / 0533-83-1581
閉館日 / 土曜・日曜・祝日
豊川市ホームページへ豊川市文化協会ホームページへ豊川市観光協会ホームページへ社会福祉法人 豊川市社会福祉協議会

外国人の為の日本語教室


 豊川市やその近くに住んでいる外国人から「日本語を学びたい」という要望が高まってきたため、 1996年11月に豊川市国際交流協会に日本語教室ができました。 6ヶ月を1期間(約18回)としています。
 夜クラスは毎週土曜日の午後7時45分から9時まで(漢字の補講クラスは7時〜7時30分)豊川市勤労福祉会館内で行っています。初心者から上級者まで様々なレベルの生徒が学んでいます。
 ひるまクラスは火〜木曜日の午前10時30分から12:00まで、同会館で行っています。
 授業の他にも、防災体験や日本文化体験をする課外授業にも参加しています。
 講師は会社員、元教師、主婦、大学生などで、すべてボランティアです。

(※写真撮影時のみマスクを外しています。)

PAGE TOP